認証ができずSAISON IDに登録できません。どうすれば良いですか。
A.
認証ができずSAISON IDに登録ができない場合は、以下をご確認のうえ改めてお手続きください。
| ワンタイムパスワードが届かない
Netアンサーにご登録の携帯電話番号やメールアドレスについて「相違が無いか」「古くないか」「現在ご利用が可能かどうか」をご確認ください。
また、迷惑メール対策による未着が考えられます。
以下の送信元からのご案内が受信ができるように設定をお願いいたします。
※確認・設定方法は、各ソフトウェア提供元・プロバイダー・通信事業者へお問い合わせください。
【SAISON IDに関するご案内の送信元】
Eメール:「info@saisonid.com」
※Netアンサーから送信される他メールアドレス(「~@mail.saisoncard.co.jp」など)とは異なります。
《ご注意 docomoをご利用の方》
●docomoの場合は、送信元アドレス・ドメインの受信許可設定に加え、「パソコンなどのメール受信設定」を「受信する」に設定が必要です。
以下リンクを参照の上、受信設定を行ってください。
▼受信リストの設定はこちら
※外部サイトへ遷移します。
※この受信設定が無い限り、送信元アドレス・ドメインの受信許可設定を行ってもメールは届きません。
| ワンタイムパスワード入力がうまく進まない
ワンタイムパスワードは、以下の画面表記で2回入力が必要になる場合があります。
ワンタイムパスワードを入力したのに、もう一度ワンタイムパスワード入力画面が表示された場合は、それぞれ別に発行されたワンタイムパスワードをご確認のうえご入力ください。
・「ご本人様確認」・・・携帯電話番号宛てのSMS認証
・「メールアドレスの確認」・・・Eメールアドレス宛てのメールアドレス認証
| エラーが表示された
【N03-211001】
ご登録のカード番号のNetアンサーにキャリアメールアドレスのご登録がありますが、SAISON IDとして別のアドレスを入力された場合に表示されます。
Netアンサーにご登録のキャリアメールアドレスをSAISON IDとしていただくか、Netアンサーからキャリアメールアドレスを削除し、改めてNetアンサーにご登録のメールアドレスでご設定ください。
【N03-211002/N03-212001/N03-213001】
ご入力いただいたカード番号のNetアンサーに登録されていない別のメールアドレスをSAISON IDとしてご入力の場合に表示されます。
Netアンサーへご登録済みのメールアドレスをご確認のうえ、同じメールアドレスをSAISONI Dとしてご登録いただくか、Netアンサーにご登録のメールアドレスを新しく変更のうえ、改めて新しいメールアドレスをSAISON IDとしてご登録ください。
| 暗証番号がわからない
暗証番号は、以下の方法にてご照会いただけます。
・セゾンPortal(アプリ)内での照会
・Netアンサー(インターネット)/パーソナルアンサー(自動音声ガイダンス・24時間)による郵送照会
この質問を見た人はこちらも参照しています
よくあるご質問を探す
- スペースで区切って複数語検索できます