スマホで明細確認!

アプリ「セゾンPortal」
ダウンロードはこちらから

QRコード
今すぐ無料ダウンロード

「セゾンカードLINE公式アカウント」友だち追加はこちらから

LINE ID
@saisoncard
QRコード

LINEで友だちになる

ご利用明細の金額が違うのはなぜですか。

A.

お問い合わせの多い「金額が異なる」ケースをご案内します。
使っていないのにアプリより利用通知が届いた場合はこちら

該当する状況をお選びください。

【 1 】お支払金額のお知らせ/今月のお知らせメールに記載の金額とNetアンサーにログイン後の金額が異なる
【 2 】早期返済・支払変更したのに変わっていない
【 3 】キャンセル分が確認できない
【 4 】利用金額の合計と今回請求額が合わない
【 5 】継続決済(公共料金)の会社から通知された金額と異なる
【 6 】上記で解決しない場合

【お支払金額のお知らせ/今月のお知らせメールに記載の金額とNetアンサーにログイン後の金額が異なる】


【重要なお知らせ】2023.11.24

現在、セゾンカードの「お支払金額のお知らせ」メールを装う偽メールが増えています。
セゾンカードの「お支払金額のお知らせ」メールを装う偽メールについてはこちら



以下のケースが考えられます。

| セゾンカードを複数枚持っている
セゾンカードを複数枚お持ちでそれぞれNetアンサーにご登録いただいている場合、カードごとにお支払い金額のお知らせ/今月のお知らせメールをお送りしています。
メールに「ご利用のカード名称」を記載しておりますので、Netアンサーに表示されているカードと相違していないか、ご確認ください。

NetアンサーIDは、カード番号ごとに異なります。それぞれのNetアンサーID・パスワードにてログインのうえ、ご請求額をご確認ください。
ID・パスワードお忘れの方はこちら

| 家族で同じメールアドレスを利用している
お支払い金額のお知らせ/今月のお知らせメールは、Netアンサーにご登録いただいているメールアドレス宛てにお送りします。
ご家族と同じメールアドレスを登録されている場合、ご家族様名義のカード利用分の可能性がございます。お支払金額のお知らせ/今月のお知らせメールが複数件届いていないか、ご確認ください。
Netアンサーに登録しているメールアドレスの変更方法はこちら

| 15日以降に返済やリボ変更などを行っている
お支払い金額のお知らせ/今月のお知らせメールの記載金額は14日時点の金額の為、15日以降の返済や支払方法変更/増額は反映しておりません。>変更後のお支払い金額は26日以降にNetアンサー(インターネット)/セゾンPortal(アプリ)/パーソナルアンサー(自動音声ガイダンス・24時間)にてご確認ください。
変更後のお支払金額の確認方法はこちら
【早期返済・支払変更したのに変わっていない】

ご利用明細は引き落とし月の前月14日時点の情報で作成されるため、15日以降の返済や支払方法変更/増額は反映しておりません。
変更後のお支払い金額は26日以降にNetアンサー(インターネット)/セゾンPortal(アプリ)/パーソナルアンサー(自動音声ガイダンス・24時間)にてご確認ください。
変更後のお支払金額の確認方法はこちら

《ご注意》
引き落とし月の前月14日までにリボ払いへ早期返済された場合、翌月ご請求分との相殺ではなく、「増額返済」として処理しております。翌月請求は返済後のリボ残高に対して発生いたします。
【キャンセル分が確認できない】

ご利用店側でキャンセル(返品)手続きが完了してから、弊社にキャンセルデータが到着するまでに、数日から数週間かかります。
データが弊社に到着次第、Netアンサー(インターネット)/セゾン Portal(アプリ)のご利用明細に反映されます。
ご確認いただけない場合は、お手数ですが数日空けて再度ご確認ください。

数週間経過しても反映されない場合は、加盟店へキャンセル(返品)できているかご確認をお願いします。
キャンセルした場合の返金について詳しくはこちら
【利用金額の合計と今回請求額が合わない】

「ご利用内容(利用金額)」は、ご利用期間内(ショッピング:請求月前々月11日~請求月前月10日/キャッシング:請求月前々月1日~末日)の内容のみ記載しております。
※期間より前に利用されたリボ払い・ボーナス払い・分割払いは、記載されておりません。

記載のないご利用分(リボ払い・ボーナス払い・分割払い)が「今回請求額」に含まれていないか「請求内訳」欄をご確認ください。

【Netアンサー(インターネット)】
以下よりNetアンサーへログインのうえ、ご確認ください。
請求内訳の確認はこちら
※お支払い口座欄の下部「ポイント・請求内訳」をご選択のうえ、ご請求内訳「今回ご請求額」項目をご確認ください。

【セゾンPortal(アプリ)】
アプリTOP > ●月4日お支払金額 > ページ下部の請求内訳・お引き落とし情報確認 > お支払い口座欄下部のポイント・請求内訳
※ご請求額内訳「今回ご請求額」項目をご確認ください。
※ご利用のアプリのバージョン等により、一部画面や文言が異なることがあります。

【紙のご利用明細】
ご請求内訳欄の「今回ご請求金額」項目をご確認ください。
ご請求内訳の見方(画像)はこちら

《ご注意》
「未確定」欄は請求額ではなく、ご利用金額の合計が表示されております。
リボ払いや分割払い、ボーナス払いなど支払方法に応じた請求額は、引き落とし月の前月18日に表示されます。
【継続決済(公共料金)の会社から通知された金額と異なる】

継続決済(公共料金)の会社からお客様へご利用料金の通知があってから、お支払いサイクルの関係上、約2カ月程遅れて請求しております。
そのため直近で届いた継続決済会社からの通知とご利用明細は、別の月の利用料金をご案内しております。
何月分の料金が今回ご利用明細でご案内しているかは、過去の継続決済のご利用料金と金額が一致している月をご確認ください。
※ご利用明細のご利用店欄に何月分の料金か記載がある場合もございます。
【上記で解決しない場合】

インフォメーションセンターでお調べしますので、お手数ですがカードをお手元にご用意のうえ、ご連絡ください。
お問い合わせ先は、カード裏面またはこちらよりご確認ください。

関連Q&A:リボ払いを使っていないのに覚えのないリボで請求されていますが、なぜですか。

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

セゾンPortal セゾン会員向けスマートフォンアプリ アプリのお問い合わせ機能ならお客様お一人お一人にあわせた回答をいたします

よくあるご質問を探す

  • スペースで区切って複数語検索できます

評価いただきありがとうございました。
よろしければ、この評価をされた理由をお聞かせください。

今回の質問について「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。

  • 当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
  • 当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)を入力なさらないようお願いいたします。

送信する